2023年につくったもの、書いたもの

作ったもの

AIポエムクイズ

https://whatword-5dyx7gwrfq-an.a.run.app/

ChatGPTのAPIを使って何かしようと思ってつくったもの。

ランダムに選ばれた秘密のキーワード(英単語)をお題にAIがポエムを作り、それをプレイヤーが当てるゲーム。

ChatGPTのAPIを使ってアプリケーションを作る際に大きな問題となるのが『それChatGPTで良いじゃん問題』。わざわざアプリケーションにしなくてもプロンプトで済んでしまう。

ではプロンプトを使って実現できないことはないかと考えて思いついたのが、情報の非対称性。

ユーザーは情報を知らず、ChatGPT側だけが情報を知っているという状況をプロンプトで作りだすのはなかなか難しい(GPT-3.5の頃はそうだった)。

IROAWASE

https://kurehajime.github.io/iroawase/

ルーリックキューブを遊べるWebサイトを作りたくなったが、ルーリックキューブのような立方体はどうしても画面に映らない面があるのでUX的に不便な点が多く、どうにか2次元平面上で遊べるようにならないかと考えて作ったやつ。

fumidai

https://github.com/kurehajime/fumidai

ChatGPTのAPIをフロントエンドから叩こうと思ってもAPIキーの秘匿の問題でなかなか厄介なので、踏み台サーバーを経由することで勝手にヘッダーにAPIキーを付加してくれるもの。

Chat GPT匿名化プラグイン

https://github.com/kurehajime/anony_server

ChatGPTのプラグインが解禁されたので練習として作ってみたやつ。

文中に含まれる人名をイニシャルにしてくれる。

Chromatic Clans

https://kurehajime.github.io/chromatic_clans/

10枚のデッキを使って対戦するカードゲーム。

「AIを使ったサービスを作ることがAIを使いこなすことと言えるのだろうか。そうではなくて、AIの手を借りて自分に出来ないことをするのが真の意味でAIを使いこなすことじゃないのか」と思い、じゃあ自分はAIを使って何がしたいかと考えた。

自分は昔からカードゲームが作りたかったが、絵がろくに描けないので諦めていた。画像生成AIを使えばそれが出来るじゃんと思い作るに至った。

書いたもの

記事

メモ書き

書いているもの(途中)

  • いきなりプログラミングJavaScript
    • 6月頃、JavaScriptの本を書きませんかと翔泳社の方からお誘いがあった。
    • プログラミング言語の文法や技術の詳細ではなく、『作る楽しさ』にフォーカスを当てた本というコンセプトが自分の課題意識とまさしく一致していたので二つ返事で引き受けた。
    • 作って達成感を味わうには制作物に面白いギミックが必要だが、面白いギミックを入れると作るハードルが高くなり、その辺のさじ加減が難しい。
    • 今は0章〜3章を書き終えたところ。
    • 2023年の下半期はこの本の執筆にフォーカスしていた。来年もしばらく集中する。